皆さんこんにちは小次郎講師です。
「FOMCは現状維持」
米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)を開催し、政策金利を0.5~0.75%に据え置くことを決定し追加利上げは見送られました。昨年12月の利上げ後の経済情勢やトランプ政権の政策を見極める必要があると判断されたようです。イエレンFRB議長の記者会見は無く、声明文が発表され、米経済は「緩やかに拡大している」とし、「消費者や企業の景況感が最近改善した」と指摘しました。雇用は堅調に伸びており物価も上昇していると判断しているようでした。特にサプライズはなかったですね。
◆今日のワンポイント解説
トランプ米大統領による「円安誘導」批判による円買いドル売りが一巡後、民間雇用サービス会社オートマティック・データ・プロセッシング(ADP)の全米雇用報告を発表し24.6万人増と予想の15.8万人増を上回り、サプライ管理協会(ISM)が発表した米製造業景況感指数も予想を上回ったことで、ドル買いを後押し一時113.0円台後半までドル買い円売りが進行しました。その後のFOMCでは新鮮さがなく、ややハト派的な内容と受け止められてドル売りが優勢となったようです。ダウ工業株30種平均はアップルの好決算に支えられ反発しました。ナスダック総合指数も続伸となりました。
日経平均株価 19099.93円-48.15円(-0.25%)(前引け)円安から円高に振れてきており陰転となっています。
◆明日の注目経済発表
08:50 (日) 日銀・金融政策決定会合議事要旨(12月19-20日開催分) ★★★
10:45 (中国) 1月財新/製造業PMI ★★★ 18:30 (英) 1月サービス業PMI ★★★
19:00 (ユーロ圏) 12月小売売上高 ★★★ 22:30 (米) 1月非農業部門雇用者数 ★★★★★
22:30 (米) 1月失業率 ★★★★ 22:30 (米) 1月平均時給 ★★★★
24:00 (米) 1月ISM非製造業景況指数 ★★★★ 24:00 (米) 12月製造業受注指数★★★
「★は5つが最重要」
◆本日の原油・金
WTI原油 53.62ドル-0.26ドル、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の主要産油国が着実に減産合意を履行している事を受けてNY市場では続伸となりました。アジア市場では反落しています。
NY金 1214.8ドル+6.5ドル、リスク選考意欲の高まりで株が買われて金は売り優勢でした。アジア市場ではドル安ユーロ高から反発しています。
◆本日のチャート(チャートは移動平均線大循環分析)
ドル円1時間足 2017年1月17日から 2月2日11:25時点
米経済指標の好結果を受けてドル買い円売りの流れとなりましたが、FOMCでの3月利上げの可能性が薄くなったことから再度、ドル売り円買いの流れとなっています。現在はステージ4の下降期となっています。ステージ6から逆行しています。帯に傾きが出て間隔が広がるかどうかに注目ですね。
■移動平均線大循環分析ステージの図
■帯
移動平均線大循環分析において中期移動平均線と長期移動平均線の間を塗ったものを帯と言います。
帯は大局トレンドの状態を示します。
帯が傾きを持ち、間隔が広がっている状態が、トレンドが勢いを持っている状態です。
間隔が狭まってくるとトレンドが勢いを失ったことがわかります。
またもみあい相場では帯は横這いとなり、細くなります。
小次郎講師
(PR)
■岡三オンライン証券のチャートシステムに小次郎講師の「移動平均線大循環分析」及び「大循環MACD」が搭載されました。くりっく365及びくりっく株365に興味のある方はご利用ください。
くりっく365(取引所FX)
http://www.tcs-asp.net/alink?AC=C90295&LC=OKAS5&SQ=0&isq=1
くりっく株365(日経225等)
http://www.tcs-asp.net/alink?AC=C90295&LC=OKAS9&SQ=0&isq=100
■小次郎講師の大人気講座、受講生募集中東京・大阪で開講(体系的10回コース)
・小次郎講師流新タートルズトレード講座
・小次郎講師流新チャート分析手法講座
詳細はこちらから
http://kojirokousi.com/kojirotoushijyuku/
【是非、ご閲覧下さい】————————————————–
[NEW!]金融プロライターが、投資の「分からない」をイラストや動画で解説!「外為学部」
・毎日配信!小次郎講師直筆の無料のメールマガジン 登録はこちら
https://f.msgs.jp/webapp/form/15748_shx_64/index.do
・小次郎講師のセミナーがDVDになりました!
http://money01.h8w.co.jp/lp/06/
・小次郎講師の無料動画
https://www.youtube.com/user/MastersTV100
————————————————————————-
======================================
株式会社 エッジ
Masters運営事務局
mail:info@masters-tv.net
tel:0120-714-888
======================================
【ご注意ください】
当 社の提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。 投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任においてお取引いただきますようお願い申し上げます。
信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がございます。
また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)
【免責事項】
当 社で提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作成しておりますが、 その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対 象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。
投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。 なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。 当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(株式会社 エッジ)は一切の責任を負うことはありませんので、ご了 承下さい。
また、当コンテンツのすべての情報について当社(株式会社エッジ)の許可なく転載・掲載することを禁じます。
※Mastersは2017年1月より株式会社エッジが運営をすることとなりました。