皆さんこんにちは小次郎講師です。 「欧州情勢懸念」 今日は5月最終日で明日から6月になります。6月も値上げの時期となりそうです。ビールや電気・ガスなども値上げされるようですが、郵便局でのはがき…
Month: 5月 2017
2017/05/30 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「メモリアルデー」 インターネット上の仮想通貨である「ビットコイン」が話題沸騰となっているようです。先週25日に1ビットコインが34万円超の過去最高値を記録し…
2017/05/25 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「FOMC議事要旨」 ニューヨーク連邦準備銀行が発表した2017年1~3月期の全米家計負債調査によると、3月末の総負債残高が12兆7250億ドル(約1410兆…
2017/05/29 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「G7閉幕」 トランプ政権の発足以来、初めてのサミットが開かれました。イタリア・タオルミナで開かれていた主要7カ国(G7)首脳会議でしたが、「保護主義と闘う」…
2017/05/26 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「OPEC総会」 ウィーンで石油輸出国機構(OPEC)総会が開催されました。ロシアなど非加盟の産油国10カ国の閣僚も参加した会合で、1月から6カ月の予定で始め…
2017/05/24 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「トランプ政権の予算教書」 犯罪を計画段階から処罰する「共謀罪」の構成要件を改め「テロ等準備罪」を新設する組織的犯罪処罰法の改正案が、可決されて衆議院を通過し…
2017/05/23 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「英国爆破テロの可能性」 46年前に東京で警察官を殺害したとして指名手配されている過激派組織「中核派」の大坂正明容疑者とみられる男が、大阪府警で逮捕されていた…
2017/05/18 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「トランプ大統領、捜査介入疑惑」 米紙ニューヨーク・タイムズは、トランプ米大統領が2月、コミー連邦捜査局(FBI)長官(当時)と会談し、ロシアとの不透明な関係…
2017/05/16 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「原油市場が上昇」 サウジアラビアとロシアのエネルギー担当相は、15日に石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国が1月から実施している協調減産に…
2017/05/22 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「ロシアゲート疑惑」 イラン大統領選が行われ対外融和の継続を掲げる保守穏健派のロウハニ大統領が再選を決めました。反米で保守強硬派のライシ前検事総長が勝利した場…