皆さんこんにちは小次郎講師です。 「米追加利上げ観測の後退」 リオパラリンピックの車いすテニス男子ダブルス3位決定戦で、国枝選手と齋田選手のペアが三木拓也選手・眞田卓選手のペアを下し日本人対決…
Month: 9月 2016
2016/09/14 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「原油が急反落」 厚生労働省は13日、2015年度の医療費(概算)の総額を発表しました。前年度比約1.5兆円増の41.5兆円で総額が40兆円を突破したのは初め…
2016/09/12 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「早期利上げ観測が再燃」 プロ野球セ・リーグは10日、優勝へのマジックを「1」としていた広島が、東京ドームで2位巨人を破り、1991年以来、25年ぶり7度目の…
2016/09/07 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「早期利上げ観測が後退」 日銀の発表によると、銀行や信用金庫の不動産向け融資が急増しているそうです。今年4~6月期の新規貸出額がバブル期の1989年に記録した…
2016/09/06 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「予想を下回った米雇用統計」 日米欧に新興国を加えた主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が4日、中国浙江省杭州市で開幕しました。世界経済の下方リス…
2016/09/02 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「1か月ぶりの104円台」 銀行は昨日9月1日から住宅ローン金利の一部を引き上げました。銀行の住宅ローン金利は、8月まで2か月連続で過去最低の水準で推移していました。金利引き上げは4月以…
2016/09/05 小次郎講師メールマガジン 今日のワンポイント解説
皆さんこんにちは小次郎講師です。 「予想を下回った米雇用統計」 日米欧に新興国を加えた主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が4日、中国浙江省杭州市で開幕しました。世界経済の下方リス…